成田空港で立ち寄った2店舗目は『トラベラーズファクトリー エアポート』です。成田空港限定のアイテムが目当てなのですが、店内にあるスタンプを押したら、旅行ノートがワンランクアップして感激です!居心地の良い店内の様子も紹介しますね♪
[ad#upper]
成田空港『トラベラーズファクトリー エアポート』の店内をパチリ
成田空港の『トラベラーズファクトリー エアポート』は2014年7月8日にオープンしたばかり。第1旅客ターミナル4階にある『エアポートモール』にありました!※ロルバーンのあるSmithと同じフロアです。
>>成田空港限定ロルバーン(Rollbahn)を自分へのお土産に買いました
トラベラーズノートを愛用していながらも、トラベラーズファクトリーに行くのは初めて。中目黒のショップも行ったことがないのです。もう興奮しちゃって、心臓がドッキドキです。
おそるおそるスタッフさんに「写真撮影してもいいですか?」とたずねると、「どうぞ♪」とにっこり笑顔で答えてくださいました。とても話しやすい方で、トラベラーズノートのことをあれこれおしゃべりしました♪
トラベルグッズも充実しています。旅立つ前に足りない物を買えるし、次回の旅行に備えて買うのもいいですね。
航空会社「Pan Am」とトラベラーズファクトリーのコラボアイテムも揃っています。
壁に飾ってある左下のポストカードは成田空港 先行販売だそう。和のデザインがたまりません♪
柱にもお馴染みの「TRAVELER’S FACTORY」のロゴが!ディスプレイも素敵です♪
[ad#center]
成田空港限定トラベラーズノートを発見!
店頭の目立つ場所に成田空港限定アイテムがずらりと並んでいます。値札の横にある「NARITA LIMITED」が目印です。
おぉ、ありました!成田空港限定トラベラーズノートの革カバーです。レギュラーサイズは富士山、パスポートサイズは『HAVE A NICE TRIP』のメッセージがプリントされています。
喉から手が出るほど欲しかったんですけど、今あるカバーのことを思ったら買えませんでした。旅行のときしか使ってあげられない。さらに出番が減ったらかわいそうで。
成田空港限定には、トラベラーズノートのリフィルもあります。こちらはレギュラーサイズ、パスポートサイズともに富士山がプリントされていました。リフィルは迷わずレギュラーサイズを買いました。
>>成田空港限定のトラベラーズノート・リフィルとマスキングテープを手にしたら、海外旅行の疲れが吹き飛んだ
旅行ノートにトラベラーズファクトリーのスタンプを押して出来上がり
トラベラーズファクトリーのお楽しみのひとつ、スタンプ・コーナーを見つけました。
友達のトラベラーズノートにはスタンプがいっぱいあって、羨ましく思ってました。ずっと押してみたかったんです。ついに念願が叶います!
スタンプは各国の名前やトラベラーズノートのロゴなどがあります。早速、旅行ノートを開いてはみたものの、どこへ何を押そうか迷ってしまう。
そうだ!ロンドン旅行に行ったから……と『UNITED KINGDOM』のスタンプをエイッと押してみると、あとは躊躇することなくスタンプを押しまくりました。
スタンプをポンポンッと押して完成です。これぞトラベラーズノートって感じ。旅行ノートがワンランクアップしました♪こんなに素敵になるなら、他のリフィルも持ってくれば良かった。
これからも成田空港着の海外旅行では、トラベラーズファクトリーエアポートのスタンプが欠かせません♪
成田空港限定や先行販売のアイテムがいっぱいで、あれこれ買っちゃいました。買ったアイテムは改めて記事にしますね♪
●ロンドンの旅行ノートの記事はこちらです。
・トラベラーズノートを使った旅行ノートの作り方(ロンドン編)
・観光地を効率よく回る!トラベラーズノートを使った旅行ノートの書き方(ロンドン編)
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日も笑顔がひとつ増えますように。
[ad#after]
関連記事
コメント
スタンプコーナーの机がなんか味があっていいですね。使いこんでいる感が。
旅かぁ。海外かぁ。いいですね。
yasaiさんへ
コメントありがとうございます。
この机を見たとき、ホッとしました。懐かしさからかな?
お互いに子育てが終わったら、一緒に海外へ行きましょう!たとえば、台湾など現地で合流するのもいいですね♪
>一緒に海外へ行きましょう!
ほんとですねっ。子育て打ち上げ会みたいな感じで(笑)
最近、子yasaiの大学入試のことで不安がいっぱい。
なんかもやもや中なのです。
yasaiさんへ
お返事ありがとうございます。
同じ、同じ!私も息子の大学入試で頭を抱えてます。模試の結果をみてはげっそりしてしまう。yasaiさんが近所だったら、こういう悩みをシェアできるのにね。子育ての打ち上げ旅行を楽しみにしてます♪