夏休みの台湾旅行はもうすぐ。空いている時間に荷造りをして、トラベラーズノートでガイドブックも作り始めました。まだ作り始めなのですが、中身をちらっと公開しますね。
[ad#upper]
台湾旅行の持ち物チェックリスト
初めのページに『持ち物のチェックリスト』を書きました。絶対必要な物と個人的に持って行きたい物を書いています。左の行が絶対に忘れてはいけない物で、右へいくほど「あると便利だな」という物になっています。
手書きは面倒という方は、ほぼ日手帳のダウンロードシティで『海外旅行 持ちものリスト』がダウンロードできますよ。国内旅行版もあります。
後でクレジットカードや海外旅行保険などの『緊急連絡先リスト』も書かなきゃ!
台湾旅行の日程表
日程表はどんな風に書こうか迷いました。文字だけじゃ味気ないし……ということで、マスキングテープを時間軸にしています。時間が確定したら、マスキングテープの部分に時間を書き入れていきます。
左ページに1日の日程、右ページはフリースペースにしています。フリースペースには、後で電車の時刻や覚えておきたいことを書いたり、旅行中のメモにする予定です。
台湾旅行で訪れる観光地
台湾旅行で訪れる観光地を書いています。観光地の写真や歴史などの情報が主で、このページも後で書き込みができるよう、フリースペースを多めにとっています。マスキングテープで1日目、2日目、3日目と色分け。ぱっと開いて何日目の情報なのかわかるようにしました。
トラベラーズノートで作るガイドブックは、フリースペースをたっぷり設けました。準備中に書き足したいこと、旅行中のメモなどいっぱい書けるので安心です。
台湾旅行まであと少し!旅行の日までにはガイドブックを完成させたいです!
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日も笑顔がひとつ増えますように。
●繋がっている記事
・トラベラーズノートのおかげで人生がぐんと楽しくなってきた
・あぁ、憧れのトラベラーズノートがついに私の元へやってきました!
・優柔不断な私がトラベラーズノートのレギュラーサイズに決めた理由
・念願のトラベラーズノートを買うと決めたもののサイズ選びで悩みます
コメント