藍玉スタイル2周年ありがとうプレゼントへたくさんのご応募ありがとうございます!プレゼント発送は完了しました。ご当選者のお名前とともに喜びの言葉もご紹介させていただきます。
[ad#upper]
当選者発表と喜びのコメント
藍玉スタイル2周年ありがとうプレゼントにご応募いただいた皆様の中から、厳正な抽選の結果、* Outi-de *の文庫本カバーは以下の3名様が当選されました。お名前とともに喜びのコメントもご紹介させていただきます。
A:フラワーの柄に当選されたのはaiさんです。
◆aiさんの喜びのコメント
プレゼント企画の記事を拝見してあまりの可愛らしさにドキドキ。。♪「我先にっ!」の勢いで早速応募させて頂きました。(笑)当選のお知らせが信じられず何度も何度も読み返してしまいました。手元に届く日がとても楽しみです。
藍玉さん、プリンさん。
素敵な企画をありがとうございました。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
*****
B:ドットの柄に当選されたのはレイチェルさんです。
◆レイチェルさんの喜びのコメント
本当にびっくりしました!まさか当選するとは思ってませんでしたし…。
来年の手帳の一つは、ほぼ日プランナーですが、カバーを買ってなかったので、届いたら早速つけたいと思います☆本当にありがとうございます!!
*****
『C:ストライプの柄』に当選されたのはサニーさんです。
◆サニーさんの喜びのコメント
素敵なブックカバー、とても嬉しいです!
いつも藍玉さんのブログを一方的に楽しませて頂いてるだけで、普段はこういう企画に応募もしないのですが、好みのカバーだったので思い切って応募してみて本当に良かったです。手帳か文庫本に使うかまだ解りませんが、大事に使っていきます。ありがとうございました!
そして改めて、藍玉スタイル2周年おめでとうございます!
*****
aiさん、レイチェルさん、サニーさん、ご当選おめでとうございます♪ハンドメイド作家プリン703さんの真心がこもった手作りカバーをご愛用いただけると嬉しいです。
今回ご当選されなかった皆様も、またプレゼント企画を開催しましたら、ぜひご応募ください♪
ご応募&ご協力いただいたみなさん、ありがとうございます!
プレゼント応募のアンケートではこんなことをお聞きしました。任意にも関わらず、丁寧なご回答をいただいてありがとうございます。
- ブログ(サイト)かツイッターをお持ちでしたら教えてください
- 当ブログをどちらで知りましたか?
- 手帳のことで悩みはありますか?
- 当ブログへのご感想をお聞かせいただけると嬉しいです
今回のプレゼント企画を開催したのは読んでくださっている方へのお礼なのですが、「どなたが読んでくださっているのか?」と知りたい気持ちもありました。ご回答を何度も読み返し、みなさんとの繋がりを実感しています。
“手帳の悩み”についてはできる限り記事に反映させていただきますね。
またプレゼント企画をTwitterで広めていただくなど、たくさんの方にご協力いただきました。ありがとうございます!
『人は一人では生きてはいけない』と言いますが、ブログもたくさんの方々に支えられて成り立っているのだと感じました。感謝の気持ちでいっぱいです。いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします♪
+++++
【12/24追記】
フラワーの柄に当選されたaiさんが文庫本カバーのことを記事にしてくださいました。aiさん、ありがとうございます!
>>『世界でたった一つの文庫本カバー』届きました。。♪ |ただ今子育て(られ)真っ最中☆
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日も笑顔がひとつ増えますように。
[ad#after]
●繋がっている記事
・いつもありがとうの気持ちを込めて3名様にハンドメイドの文庫本カバーをプレゼント♪
コメント