去年あたりから手帳の記事が大部分を占めるようになりました。好きなことをつらつらと書いていただけなのですが、手帳仲間が増えるという嬉しい結果になっています。
[ad#upper]
1年前は手帳仲間がいなくて寂しかった
1年ほど前にこんな記事を書きました。
私の場合、オフラインでは手帳のことを語る機会が少なくて、ブログにこうして書くだけ。手帳が大好きな人と語り合えたら、どんなに楽しいだろうって妄想することもあります。
手帳を語り合えたらどんなに楽しいだろう
ちょっと寂しげなつぶやきですね。友達と会っていても、手帳の話題になることは滅多になくて、「手帳のことをもっと話したいよー!」と思ったのが、ブログで手帳の記事を書くきっかけになりました。また記事を書き続けるには、好きな手帳のことを書くしかなかったというのも、理由のひとつです。
でも、最近はブログやtwitterで、手帳好きの方と知り合う機会が増えました。とっても嬉しいです。繋がってくださっているみなさん、ありがとうございます!
手帳仲間の記事はこちら♪
手帳仲間だと私が勝手に思っている友達を紹介しますね。
※サムネイル画像は、HeartRails Captureを使用しています。
◆2013年の手帳は「DAIGO(ダイゴー)のMILLシリーズ マネジメント式 マンスリーブロックタイプ」に決めた!
『おきにワールド!』のmikuさんは、手帳仲間の第1号かも。まったく接点がなかったのに、ネットサーフィンしてmikuさんの記事に出合ったことがきっかけで、ブログを通しての交流が生まれました。
◆2013年は「ほぼ日手帳(オリジナル/さくら)」でいこう。
『わらしべ暮らしのブログ』のayanさんは久しぶりに会うと、お互いの近況報告で盛り上がってしまい、手帳のことを話す機会は無かったような気がします。同じほぼ日手帳ユーザーだと知ってびっくり♪記事の紹介ありがとうございます。
◆今年の手帳は、4月始まりの「ほぼ日手帳」オリジナルに変更しました
『ここちいい暮らし』のmocaさんは、4月始まりの「ほぼ日手帳」オリジナルに決めたそうです。私の記事を読んで、ほぼ日手帳に決めたと書いてあって、もう感激しました!記事の紹介ありがとうございます。
『梅さんのレビューブログ』の梅さんは、以前からブログで反応を返してくれる友達です。2012年の手帳との付き合い方をまとめた記事を書くきっかけとなったのが、私の記事だと書いてありました。手帳でも繋がれて嬉しいです♪記事の紹介ありがとうございます。
『まねきのおすそわけBOX』のまねきさんは、私の手帳の記事を楽しみにしてくれていると書いてありました。私もまねきさんのほぼ日手帳の記事が大好きで、マスキングテープの使い方など参考にしています♪記事の紹介ありがとうございます。
『おうちで 〜ロハスな毎日〜』のプリン703さんは、ほぼ日WEEKSのユーザーなのですが、年間インデックスの使い方を悩んでいるのは一緒です♪
『ちびっこ育児の体験日記』のキティさんは、私のほぼ日手帳の記事にコメントをもらいました。先輩として、ほぼ日の使い方を教えてもらっています♪
『さななり。』のさなさんは、無印良品の手帳を使っています。無印良品の手帳の仲間が増えて嬉しいです♪記事の紹介ありがとうございます。
これからも手帳など好きなことを書き綴り、コツコツと仲間を増やしていきたいです。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日も笑顔がひとつ増えますように。
スポンサード リンク
[ad#after]
●繋がっている記事
・空、手帳、いろんな好きで繋がっていく
コメント
藍玉さん、おはようございます♪
ブログでの人との出会いや繋がり。
ネット上でのお付き合いではありますが、とても温かく励みになりますよね。
私も子育てブログのランキングサイトを通して知り合った方との長年の関わりで色々な事を教えて頂きました。
こうして藍玉さんと知り合い、ブログへお邪魔させて頂く事もとても嬉しく思っています。
これからも記事更新を楽しみにしています♪
いつもありがとうございます。
aiさんへ
コメントありがとうございます。
私はネット上で知り合った人達と会う機会が増えて、そのままオフラインの友達と同じようになっています。
aiさんがおっしゃるように、とても温かく励みになる存在です。
Yahooブログや新しいブログから、aiさんが繋がりを大切にされているのを感じてきました。私もaiさんと繋がることができて、とっても嬉しいです(たかっちさんにも感謝です)。
これからもブログやTwitterを通して交流させてくださいね♪