手帳術(時間管理)『旅行手帳』をお供に♪友達へ感謝を伝える旅に出る 旅行の目的は人によって様々ですが、私は“友達へ感謝を伝える旅”に出ようと考えています。旅のお供は『旅行手帳』です。使い方のページを参考にできるので、旅先で書き方に悩まなくて済みます。計画を立てるときからワクワクでいっぱいです♪ 2018.12.07手帳術(時間管理)その他の手帳の使い方
手帳術(時間管理)ワナドゥ手帳で国内の旅ノートを1冊にまとめます! 札幌へ行ったときのお供にワナドゥ手帳の「旅行」を連れて行きました。ずっと使ってみたかったので、ワクワクが止まらない。国内の旅ノートはコレ1冊にまとめます! 2016.07.21手帳術(時間管理)その他の手帳の使い方
手帳術(時間管理)旅が4倍楽しくなる!旅行ノートの作り方・書き方まとめ 旅行ノートを書き始めて、もうすぐ2年。旅に行く度に持ち歩き、書き方も進化してきました。カスタマイズして作ったり、新しいことにチャレンジしたりと、楽しさが倍増しています。旅行ノートの作り方・書き方をまとめたので、旅行の際に参考にしていただけると嬉しいです♪ 2015.04.23手帳術(時間管理)トラベラーズノートの使い方
手帳術(時間管理)旅するEDiTで作る旅行ノート【後編】完成版と作成のポイント 旅するEDiT(エディット)で作る旅行ノートの後編は、完成した中身を紹介します。書き方や写真の配置、マスキングテープの使い方など作成のポイントも参考にしていただけると嬉しいです♪ 2015.04.21手帳術(時間管理)その他の手帳の使い方
手帳術(時間管理)旅するEDiTで作る旅行ノート【前編】下書きから清書までの手順 旅するEDiT(エディット)で旅行ノートを作っています。写真を貼るときがとっても楽しい!もうほぼ完成なので一旦手を休めて、下書きから清書までの手順を紹介します。参考にしてもらえたら嬉しいです♪ 2015.04.09手帳術(時間管理)その他の手帳の使い方
手帳術(時間管理)真っ赤な旅行ノートでウキウキ♪旅するEDiT(エディット)の書き方 『手帳ゆる友と旅するEDiT企画』で、旅するEDiT(エディット)に旅行記を書いています。届いた瞬間、真っ赤な表紙に一目ぼれ。持っているだけで旅行ノートが楽しくなります♪ 2015.04.07手帳術(時間管理)その他の手帳の使い方
手帳術(時間管理)楽しい旅行の思い出を共有する『手帳ゆる友と旅するEDiT企画』に参加します♪ 『手帳ゆる友と旅するEDiT企画』に参加しています。旅するEDiTを手帳ゆる友さんの間で旅させようという企画です。みんなで旅の楽しさを共有できるし、みんなの旅行記録を見られるのが一番の楽しみです♪ 2015.03.20手帳術(時間管理)その他の手帳の使い方
手帳術(時間管理)クロッキー帳にスケジュールをプラスしたクロッキーダイアリーが可愛くて仕方がない♪ クロッキー帳にスケジュールも書ける『クロッキーダイアリー』を買いました。月間スケジュールと無地ページとシンプルな組み合わせで、自由な発想で使えます。とても可愛くてお気に入りの手帳です。旅行ノートにもオススメですよ♪ 2014.11.05手帳術(時間管理)その他の手帳の使い方
手帳術(時間管理)旅行ノートをワンランクアップする成田空港のトラベラーズファクトリーエアポートのスタンプ♪ 成田空港で立ち寄った2店舗目は『トラベラーズファクトリー エアポート』です。成田空港限定のアイテムが目当てなのですが、店内にあるスタンプを押したら、旅行ノートがワンランクアップして感激です!居心地の良い店内の様子も紹介しますね♪ ... 2014.09.29手帳術(時間管理)トラベラーズノートの使い方
書く習慣ダイソーのアンティークインテリアノートで海外旅行の気分を楽しむ♪ ダイソーでアンティークインテリアノートを買いました。パリ、イタリア、イギリスのモチーフを詰め込んだデザインが素敵です。旅行ノートにぴったりですし、持っているだけでも海外旅行をしている気分になります♪ 2014.09.11書く習慣
手帳術(時間管理)観光地を効率よく回る!トラベラーズノートを使った旅行ノートの書き方(ロンドン編) 切ったり貼ったりして準備が整った旅行ノート。初めてのロンドン旅行でたくさんの観光地を効率よく回れたのもトラベラーズノートのおかげです。今回は中身を紹介しながら、旅行ノートの書き方を説明します♪ 2014.09.01手帳術(時間管理)トラベラーズノートの使い方
手帳術(時間管理)トラベラーズノートを使った旅行ノートの作り方(ロンドン編) ロンドンの旅行ノートの2冊目はトラベラーズノートです。今回は閃きがあって無印良品のバーチカルも使っています。切ったり貼ったりが楽しい、旅行ノートの作り方(ロンドン編)を紹介しますね♪ 2014.08.28手帳術(時間管理)トラベラーズノートの使い方
手帳術(時間管理)ジブン手帳のIDEAを使った旅行ノートの作り方(ロンドン編) ロンドン旅行の行動記録はジブン手帳のIDEAを使いました。旅行ノートの内容は「準備」「旅行中」で少し違います。IDEAを使った旅行ノートの作り方(ロンドン編)を紹介しますね♪ 2014.08.21手帳術(時間管理)ジブン手帳の使い方
手帳術(時間管理)ロンドンの旅行ノートはジブン手帳のIDEAからスタート 旅行ノートはトラベラーズノートと決めているのですが、今回はリフィルを買う時間がなくジブン手帳のIDEAに書き始めています。予想以上に書き心地が良くて、IDEA3冊パックも買っちゃいました♪ 2014.07.24手帳術(時間管理)ジブン手帳の使い方
手帳術(時間管理)旅行ノートや手帳に活用できる『思いを伝えるラクガキワークショップ』 ぺんてる×PFU×ハッピーラクガキライフ「思いを伝えるラクガキワークショップ」に参加してきました。旅行ノートに見栄えのする文字を書きたくて参加したのですが、学んだことは手帳にも活用できるものばかりです♪ 2014.07.22手帳術(時間管理)ハッピーラクガキライフ
手帳術(時間管理)ロンドン旅行へ行く息子のために『旅行手帳』を買いました ロンドン旅行を前にして、息子のために旅行手帳を買いました。計画や調べたことはノートへ、決まったことは旅行手帳へと使い分けていきます。気になる中身を紹介しますね♪ 2014.07.14手帳術(時間管理)
手帳術(時間管理)トラベラーズノートを使った旅行ノートの作り方(札幌編) 札幌の旅行ノートはトラベラーズノートに書きました。旅行記の記事はノートを書き起こしただけ。読み返すとそのときの場面や状況をとてもリアルに思い出せます。旅行ノートの作り方(札幌編)を紹介しますね♪ 2014.07.07手帳術(時間管理)トラベラーズノートの使い方
手帳術(時間管理)トラベラーズノートで台湾旅行のガイドブックを作り始めました 夏休みの台湾旅行はもうすぐ。空いている時間に荷造りをして、トラベラーズノートでガイドブックも作り始めました。まだ作り始めなのですが、中身をちらっと公開しますね。 2013.08.12手帳術(時間管理)トラベラーズノートの使い方