手帳術(時間管理)がくぶんの情報誌『manabiya』に掲載されました。文房具を活用すれば、楽しく勉強できる♪ 通信教育のがくぶんの情報誌『manabiya』に掲載されました。「藍玉流 勉強時間確保法」に登場しています。人気の文房具を使って、学びをもっと楽しくする方法、美文字レッスンなど盛りだくさんの内容です♪ 2019.02.19手帳術(時間管理)手帳ライフ研究家の活動記録
手帳術(時間管理)『「書くだけ」で夢を引き寄せる!家事ノート&手帳術』のおかげで手帳会議がどんどん進む♪ 『「書くだけ」で夢を引き寄せる!家事ノート&手帳術』のおかげで、来年の手帳が決まらない理由がわかりました。早速、手帳会議に取り組んでいます。手帳&ノート選びのお供にオススメです♪ 2018.12.17手帳術(時間管理)手帳ライフ研究家の活動記録
手帳術(時間管理)『夢をかなえる!私の手帳術』(宝島社)に掲載されました♪ジブン手帳で仕事効率をアップしように登場しています 3月26日発売の『夢をかなえる!私の手帳術』(宝島社)に掲載されました。「ジブン手帳で仕事効率をアップしよう」にて、時間管理と振り返りの方法などを紹介しています。人気のバレットジャーナルも大きく取り上げられていて嬉しい♪ 2018.03.27手帳術(時間管理)手帳ライフ研究家の活動記録
手帳術(時間管理)『無印良品の文房具。』に掲載されました。ムジラーの使い方のコツに登場しています♪ 2月23日発売の『無印良品の文房具。』(GB出版)に掲載されました。「ムジラーの使い方のコツ」に登場しています。文房具がメインの本は初めてですよね。私はもちろんのこと、多くの方が待ち望んでいた1冊です♪ 2018.02.28手帳術(時間管理)手帳ライフ研究家の活動記録
手帳術(時間管理)InRed(インレッド)に掲載されました♪「成功できる手帳の書き方」に登場しています 12月7日発売の『InRed(インレッド)2018年1月号』(宝島社)に掲載されました。「成功できる手帳の書き方」に登場しています。イチ読者としてキルティングトートなどの豪華付録にも興奮しています♪ 2017.12.11手帳術(時間管理)手帳ライフ研究家の活動記録
手帳術(時間管理)日経WOMANに掲載されました♪「1年後、私が劇的に変わる!手帳のコツ300」登場しています 『日経WOMAN 2017年 11月号』に掲載されました。「1年後、私が劇的に変わる!手帳のコツ300」登場しています。付録にAfternoon Teaオリジナル万年筆もついていまして、手帳好きさんにはたまらない1冊となっています♪ 2017.10.09手帳術(時間管理)手帳ライフ研究家の活動記録
手帳術(時間管理)『夢をかなえる!私のふせん術』(宝島社)に掲載されました♪ふせん夢手帳で登場しています 8月28日発売の『夢をかなえる!私のふせん術』(宝島社)に掲載されました。「アイデア&やりたいことが広がる ふせん夢手帳」にて、まだ当ブログでは記事にしていないジブン手帳miniの中身を公開しながら、ふせんの使い方を紹介しています♪ 2017.09.01手帳術(時間管理)手帳ライフ研究家の活動記録
自分を変える、好きになる意識を向けるものは拡大する『ハーバードの人生を変える授業』で学んだこと 私は乗り越えられない悩みができると、本に救いを求めます。タル・ベン・シャハーの『ハーバードの人生を変える授業』もその一冊。今ある幸せに意識を向ける。本書に出合ってから、どんなにつらいことがあっても立ち直れるんだってわかりました。 2017.04.19自分を変える、好きになる
手帳術(時間管理)『まずは、書いてみる』にいただいた書評や感想(3) 『まずは、書いてみる』の発売から1ヶ月半が経ちました。ブログ、twitter、Instagramでもたくさんのご感想をいただきまして、感謝の気持ちでいっぱいです。では、いただいた書評・感想の第3弾をご紹介しますね♪ 2017.03.02手帳術(時間管理)手帳ライフ研究家の活動記録
手帳術(時間管理)『まずは、書いてみる』にいただいた書評や感想(2) 『まずは、書いてみる』の3刷が決まりました。たくさんの方々に読んでいただけて感激です。手に取ってくださったみなさん、広めてくださったみなさん、ありがとうございます!いただいた書評・感想の第2弾をご紹介しますね♪ 2017.02.07手帳術(時間管理)手帳ライフ研究家の活動記録
手帳術(時間管理)『まずは、書いてみる』にいただいた書評や感想(1) 先日、『まずは、書いてみる』の重版が決まりました。これもみなさんが手にしてくださったおかげです!ありがとうございます!また嬉しいことに、たくさんの書評・感想をいただいています。数回に分けてご紹介しますね♪ 2017.01.24手帳術(時間管理)手帳ライフ研究家の活動記録
手帳術(時間管理)本日発売です!『まずは、書いてみる [時間][アイデア][やりたいこと]がどんどん湧き出すメモの習慣』 本日1月12日(木)、ついに『まずは、書いてみる [時間][アイデア][やりたいこと]がどんどん湧き出すメモの習慣』(KADOKAWA)が発売になりました。多くの方に支えられて、この日を迎えられました。ありがとうございます! 2017.01.12手帳術(時間管理)手帳ライフ研究家の活動記録
手帳術(時間管理)KADOKAWAさんから手帳&ノートの本を出版することになりました! いつも藍玉スタイルを読んでくださっている皆さんにお知らせです。突然ですが、この度KADOKAWAさんから手帳&ノートの本を出版させていただくことになりました。発売日は2017年1月12日ですが、予約も始まっています♪ 2016.12.19手帳術(時間管理)手帳ライフ研究家の活動記録
手帳術(時間管理)『CHANTO 1月号』(主婦と生活社)に掲載されました♪手帳の選び方を紹介しています 本日発売の『CHANTO 1月号』(主婦と生活社)に掲載されました。あな吉手帳を考案した手帳術研究家の浅倉ユキさん、手帳術講師の星野けいこさんをはじめとする方々が、「考えない手帳術」を公開!どんな内容か紹介しますね♪ 2016.12.07手帳術(時間管理)手帳ライフ研究家の活動記録
手帳術(時間管理)『ジブン手帳 公式ガイドブック2017』を隅から隅まで読んで十分に活用します♪ 『ジブン手帳公式ガイドブック2017』に掲載していただきました!公式ガイドブックには作り手、佐久間さんの想いが溢れています。ジブン手帳ユーザーさんだけでなく、バーチカルの手帳にチャレンジしたい方にもオススメです♪ 2016.09.20手帳術(時間管理)ジブン手帳の使い方
手帳ライフ研究家の活動記録『毎日が輝く!可愛い手帳づくり』(宝島社)に手帳ゆる友さんと掲載されました♪ 本日発売のムック本『毎日が輝く!可愛い手帳づくり』(宝島社)に掲載されました。今回も手帳ゆる友さんと一緒で嬉しいです。この本は手帳をもっと可愛くしたい方におすすめです。どんな内容か紹介しますね♪ 2016.01.21手帳ライフ研究家の活動記録
手帳ライフ研究家の活動記録PRESIDENT(プレジデント)2015年12.14号「毎日が楽しくなる手帳術」に掲載していただきました! 本日発売のPRESIDENT(プレジデント)2015年12.14号「毎日が楽しくなる手帳術」特集に掲載していただきました。ダイソー、セリアなどの100均の手帳の中からオススメを紹介しています。どんな内容か紹介しますね♪ 2015.11.24手帳ライフ研究家の活動記録
手帳ライフ研究家の活動記録『手帳完全ガイド マネするだけで仕事に差が付く最強の手帳活用術』に掲載&プロとして登場しています 書店に並ぶ雑誌を見ると、手帳特集が花盛りですね。10月7日発売の『手帳完全ガイド マネするだけで仕事に差が付く最強の手帳活用術』に掲載していただき、手帳のプロとして登場しています!どんな内容か紹介しますね♪ 2015.11.10手帳ライフ研究家の活動記録
手帳術(時間管理)よりよい手帳ライフのお供に♪運命の1冊がみつかる『手帳事典』 昨日、届いたばかりの日本手帖の会が監修した『手帳事典』。読めば読むほど長く付き合える1冊だとわかりました。これは早く紹介せねば!と興奮気味に記事を書いています。よりよい手帳ライフのお供にオススメです♪ 2015.09.02手帳術(時間管理)