ブログのコメントで教えてもらった無印良品のA5サイズの100枚ノート。ボリューム満点でお気に入りです。ファミリーマート限定なのか店員さんに聞いてみました。
無印良品A5サイズの100枚ノートを探しにファミマへ
無印良品A5サイズの100枚ノートを買ったのは、mikomiteさんのコメントがきっかけです。
私なら一番好きな無印ノートはA5の100枚です。でも、このノートはファミリマートしか売ってないよね。理由わからないけど。。。誰かがわかったら、教えてくれませんか?
そういえば無印良品でA5サイズの100枚ノートを見た記憶がありません。どんなノートなのかな?と好奇心がいっぱいになって、母のお見舞いの帰りに無印良品とファミリーマートへ寄ってみたのです。
無印良品を探しても目当てのノートは無い。次にファミマに着くと、あ!あった!
mikomiteさんの質問を思い出し、店員さんに「このノートはファミマ限定なのですか?」と尋ねました。「ファミマ限定の商品はあるのですが、こちらの商品が限定かはわかりかねます」との回答。2月の時点では無印良品に置いてなかったので、ファミリーマートだけで販売されているようです。
無印良品A5サイズの100枚ノートの中身
商品名は「再生紙 ノート・6mm横罫 A5・100枚・ベージュ」。※2月の時点で定価は税込210円でした。A5サイズで100枚もあるのに、この価格は安い!何冊か買っておけば良かった。
6mm横罫で32行あります。上下の点は約8mm刻みで17個ありました。100枚でも180度開くのが嬉しい。
紙はほんのりとしたクリーム色です。無印良品のノートはこの色が多いですよね。
このノートは上下がありません。上下左右の好きな向きから使えます。
無印良品A5サイズの100枚ノートの使い方
A5サイズで100枚というボリューム。外出用にはちょっと重いです。
家で使うなら……と考えて、ブログ記事の下書きに使うことにしました。枚数が多いと惜しみなく書けて捗ります。今も記事を書きながら、このノートを見ているんですよ。ブログの更新管理は再生紙ノート・マンスリーA5、ブログの下書きは100枚ノートという組み合わせで、ブログを更新しています♪
●LOHACO(ロハコ)なら、無印良品や成城石井の商品が一緒に買えて便利です。
>>【LOHACO】by Yahoo!×ASKUL
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日も笑顔がひとつ増えますように。
●繋がっている記事
・外出先での書きたい欲求を満たす無印良品A5サイズのノート
関連記事
コメント
ありがとう!
mikomiteさんへ
コメントありがとうございます。
記事に気づいてくださって嬉しいです。mikomiteさんのおかげで、お気に入りのノートが増えました。ありがとうございます!
こちらこそ嬉しいです。
私も文房具の大ファンですよね。実はフランス人です。7年間ぐらい東京で住みました。LOFTと無印の店はよく通っていました、ノートとかたくーさん買いましたよね。日本の文房具はフランスより安いし可愛い。
このブログを読むのは良かった、本当にありがとう。
mikomiteさんへ
コメントありがとうございます。
mikomiteさんはフランスの方だったのですね。日本語がお上手で驚きました!LOFTと無印によく通うのは私も同じです。文房具を眺めているだけでも楽しいですよね。フランスと日本の文房具の違いも教えてくださってありがとうございます。私もいつかフランスへ行って文房具を買ってみたいです。
こちらこそありがとうございます。mikomiteさんのコメントが更新の励みになっています♪