セリアで買ったリングノートA6サイズは80枚もあって、切り取り線もついています。「とりあえずメモ帳を持っていこうか」というときに便利で、買い溜めするほどお気に入りです♪
セリアのリングノートA6サイズはリングの大きさが気にならない
商品名は「A6 W リングノート A罫80枚」と「A6 W リングノート 方眼罫80枚」です。サイズはA6サイズ(約148×105mm)で、価格は税込105円です。
表紙の色はピンクと青が「A6 W リングノート A罫80枚」。黄色とグレーが「A6 W リングノート 方眼罫80枚」です。
サイズはB5サイズもあります。ちなみにB5サイズは方眼罫を愛用しています。
メーカーはサンノートです。サンノートと言えば、お気に入りの「水玉のダイアリーA5サイズ」と「白いカバーのダイアリーA6サイズ」も同じメーカーでした。自由に選んでいるうちに、自然と好みのメーカーが決まってくるのかな。
よくあるリングノートってリングの部分が大きくて苦手です。リングがバッグにひっかかったり、手に当たったりして、まどろっこしい。でも、このノートはリングが小さくて書きやすい。控えめな大きさが好きです。開きながら書くと手に当たってしまうけれど、360度に折って書けば気になりません。
セリアのリングノートA6サイズの中身
表紙はPP(ポリプロピレン)で斜めに薄くラインが刻まれています。水に強い、汚れにくいのが嬉しい。透明なので下の紙にシールを貼ったり、イラストを描いたりして楽しむこともできますね。
写真は明るく加工しているのでわかりにくいのですが、紙は薄いクリーム色です。ほんのりしたクリーム色の紙が大好きで、ウズウズと何か書きたくなります。
切り取りやすいミシン目もついています。
A罫は18行あります。上に「No.」と「DATE」があって、線を引くための点が8つあります。
方眼罫は5mmで、程よいサイズです。
セリアのリングノートA6の使い方
一番便利なのは、切り取りやすいミシン目がある点です。
綴じてあるタイプのメモ帳は情報の移動ができないので、用途別に使い分けています。その点、このリングノートは必要なページを切り取れば、ノートや日記帳、手帳に貼り付けられます。逆に不要なページは切って捨てれば、その分薄くなって軽くなります。
私の使い方は一時的なメモ帳として使っています。
切り取り線があると情報を移動できるので、ひとつのメモ帳にまとめる必要がない情報をこの1冊にダーッと書き連ねていきます。
たとえば学校の行事や買い物へ行くときなど、とくに書くことはないかもしれないけど、とりあえず持って行くのに便利なんですよ。80枚もあるのに105円という価格も、書く気持ちを楽にしてくれます♪
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日も笑顔がひとつ増えますように。
●繋がっている記事
・外出先での書きたい欲求を満たす無印良品A5サイズのノート
関連記事
コメント