MoMAの表参道店で開催されているmtとのコラボレーションイベント『mt at MoMA』へ行きたいのですが、都合がつかなくて断念。せめてもとMoMAのマスキングテープを買ったら、夢を叶えるためのアイテムになりました♪
[ad#upper]
MoMA Skyline マスキングテープで夢を叶える
商品名は「MoMA Skyline マスキングテープ」。価格は920円(税込)です。サイズはφ4.7、幅5cmです。MoMAのネットショップで購入しました。
●詳細&購入はこちらから>> MoMAストア
MoMAストアはニューヨーク近代美術館MoMAの公式ミュージアムショップで、MoMAだけの限定品もあります。台湾旅行で訪れた国立故宮博物院のミュージアムショップも個性的な商品が多かったです。ミュージアムショップならではのマスキングテープを見つけると「うひょっ」となります♪
このマスキングテープはMoMAのオリジナルデザイン『MoMA Skyline』シリーズのひとつです。『MoMA Skyline』はニューヨークの風景、エンパイアステートビル、クライスラービルなどのイラストが描かれています。
マスキングテープにしてはちょっと手を出しにくい値段ですよね。でも「エイッ」と買ってしまったのは、ニューヨークの風景を簡単に手帳へ取り入れられるから♪
手帳に夢を書くと実現するって言うじゃないですか。ニューヨークは私の海外へ飛び出せ計画のひとつに入ってる都市。このマスキングテープを手帳や日記帳……あちこちに貼って、夢を叶えます!
(NYへ行きたい理由は「ニューヨークへ行きたいか~!」と叫ぶ、アメリカ横断ウルトラクイズが大好きだったからです)
MoMA Skyline マスキングテープを手帳と日記帳に貼る
マスキングテープを開封しました。幅が5cmもあるので、ドーンとした存在感。貼る場所を選びそうです。
まず横に長いデザインを見たいので、無印良品の日記帳に貼ってみます。左側にある“自由の女神”から右端の“イエローキャブ”までがひとつのデザインです。
うーん、A6サイズのほぼ日手帳プランナーに貼ると字が書けなくなる。迷った末に少しだけ切って、端っこに貼りました。MoMA Skyline マスキングテープは白黒とシンプルな色使いだから、プランナーにしっくり馴染みます。英語との相性もばっちり!
白黒のイラストを眺めていたらムラムラしちゃって、カラーのボールペンで色を塗り始めています。ニューヨークを思い浮かべながら塗っていると、さらにニューヨーク行きの夢が脳に刷り込まれそうです♪
●詳細&購入はこちらから>> MoMAストア
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日も笑顔がひとつ増えますように。
[ad#after]
●繋がっている記事
・台湾の文房具(3)国立故宮博物院で見つけたマスキングテープがお気に入り
関連記事
コメント