ほぼ日手帳とロフトの限定ミニトートバックを「LIFE is…」展でゲットしてきました。全国のロフトで先着プレゼントしているそうなので、ほぼ日手帳を買うと決めている方はお早めにゲットしてください♪
[ad#upper]
「ほぼ日手帳」関連商品を合計3,000円以上になるよう選びまくる
9月2日に渋谷ロフトの「LIFE is…」展へ行ってきました。著名人20名の「LIFE is…」を展示していたり、ほぼ日手帳2015年版のラインナップを手に取って確かめられたりするイベントです。
「LIFE is…」展の内容や手帳カバーの紹介はこちらをご覧くださいね。
>>ほぼ日手帳2015年版が大集合!渋谷ロフトの「LIFE is…」展へ行ってきました
「ほぼ日手帳」関連商品を合計3,000円以上買うと、限定ミニトートバックがもらえると、公式サイトに書いてあったので、「今日買うぞ!」とココロに決めて渋谷へ向かいます。
買うと決めていたのは、『MOTHER2 Onett』のカバー2,592円(税込)!既にほぼ日ストアで売り切れになっていた人気のカバーです。ロフトにならまだ在庫があるかと、ワクワクして向かいました。
でも、売り切れ……(ガーン)。
『MOTHER2 Onett』は、どこでも人気なんだなぁ。ほぼ日ストアの再販で買うことにして気を取り直し、別の商品で3,000円以上になるように探し始めました。
「プライベートも仕事も分冊版「avec」のカズンの1冊にまとめる」という案は、「LIFE is…」展でカズンを手にとったら、週間ダイアリーがついていないので断念しました。ということはプライベート用の手帳は2014年から愛用しているHobonichi Plannerで決まりです!
>>ほぼ日手帳プランナー2014との出合いはきっと運命なのだから
Hobonichi Plannerの価格は2,700円(税込)。3,000円まで、あとちょっと♪
残りの数百円はほぼ日の文房具から選びます。どれも欲しくなってしまうのですが、今持っている文房具と重ならない物、使う頻度が高い物を考えながら、選びました。
[ad#center]
ほぼ日手帳とロフトの限定ミニトートバッグの紹介です
渋谷ロフトで買ったのはこちらの3点です。無事に限定ミニトートバックをゲットできました♪
- Hobonichi Planner 手帳本体:2,700円(税込)
- ほぼ日ペーパー(ズ):432円(税込)
- カバー・オン・カバーのオリジナル用:162円(税込)
帰宅して気づいたのですが、ほぼ日ストアで『MOTHER2 Onett』のカバーのみを購入すると、カバー・オン・カバーも付いてくるんですね。あぁ、だぶっちゃった。
限定ミニトートバックを袋から出してみたところ、ミニというだけあって小ぶりです。B5サイズのノートを入れると、ちょっぴり上がはみ出してしまいます。A5サイズまでがちょうどいいかも。底にはマチがついているので、たっぷり入るのが嬉しい♪
限定ミニトートバックは、ほぼ日手帳がロフトの手帳部門で10年連続売上No.1を達成した記念にプレゼントしているものです。全国のロフトでプレゼントされているとか。
「10」と「HOBONICHI TECHO + Loft」のロゴがかわいいです♪
プレゼントの詳細はこちらをご覧ください。
>>ほぼ日手帳2015ニュース
ほぼ日手帳2015「LIFE is…」展は9月11日まで
「LIFE is…」展は9月11日まで開催されています。限定ミニトートバックのプレゼントは終了しているかもしれないのですが、ほぼ日手帳ユーザーが楽しめるコーナーがたくさんありますよ~♪
- 日時:2014年9月1日(月)~9月11日(木)の10時~21時
- 場所:渋谷ロフト1階(東京都渋谷区宇田川町18-2)
- 入場料:無料
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日も笑顔がひとつ増えますように。
[ad#after]
●繋がっている記事
・ほぼ日手帳公式ガイドブック2016を読みながら手帳会議をしています
関連記事
コメント