友達のプリン703さんが、文庫カバーを作ってくれました。とってもかわいくて、あちこち持ち歩きたくなる♪文庫本に使うだけでなく、ほぼ日手帳のカバーにもしています。
[ad#upper]
ある日、突然の贈り物に驚きました。袋から取り出すと『Happy Birthday』の文字が!
そうか、お誕生日のプレゼントなんだ。サプライズって嬉しいものですね。ありがとう!
英字新聞の中から出てきたのは、カラフルな文庫カバーでした。さすがラッピングもカードもかわいい。マスキングテープの使い方も参考になります。
内側はカラフル、外側はナチュラルの文庫カバー。読書好きの私のために、作ってくれたと思うとジーンときちゃいます。
あっ、大好きなクローバーの刺繍がある。
四つ葉のクローバーは幸せの象徴。この文庫カバーのおかげで、幸運が訪れそうです♪
水玉の生地は緑・黄緑・ピンク。この色合いが、すごく好き。見ているだけで明るくなるし、テンションもぐっと上がります!
文庫カバーをほぼ日手帳にセットしてみました。文庫カバーなのでペンホルダーは無かったのですが、軽くて外出にぴったりです。
文庫カバーを閉じたところです。ナチュラル感たっぷり。内側の水玉とのギャップがいいですね。
ほぼ日手帳のカバーにしてみて驚いたのは、手帳を補強したマスキングテープと同系色だったこと。単なる偶然?いや以心伝心かな♪
『世界でただひとつのプレゼント』を自分で生み出せるって素敵ですよね。思い出に残る誕生日になりますもん。
『世界でただひとつのプレゼント』を自分で生み出せるって素敵です
wolfさんにつづき、プリン703さんからも『世界でただひとつのプレゼント』をもらいました。私のために割いてくれた時間、私のためだけに作ってくれたことを思うと、こみ上げてくるものがあります。
友達は人生の宝物ですね。出会えて感謝です。
●プリン703さんは* Outi-de *のハンドメイド作家さんでもあります。Facebookページでは、母子手帳ケースやがま口、デジカメケースなど、かわいい作品が見られますよ♪
* Outi-de * zakka shopのFacebookページ
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日も笑顔がひとつ増えますように。
スポンサード リンク
[ad#after]
●繋がっている記事
・無印良品の文庫カバーは手帳の欠点を補ってくれた
・ほぼ日手帳にぴったりな無印良品のノートケースA6サイズ
・ほぼ日手帳の革カバー(オリーブグリーン)を6年ぶりに使っています
コメント
素敵すぎます☆〜(ゝ。∂)
サプライズプレゼント、とてもかわいいブックカバーですね。
ハッピーバースデイ(^O^)
kazumiさんへ
コメントありがとうございます。
サプライズも嬉しいし、手作りしてくれた友達の気持ちも嬉しいですね。40代になっても、誕生日っていいなと思いました。
お祝いのメッセージありがとうございます♪