7月に月刊ちょこちょこが届きました。先月につづき、また中身を紹介します。
「今月は何だろう?」箱をあけるときが、一番ワクワクします♪これが月刊ちょこちょこの楽しさなのでしょうね。さて、今回届いたのは以下の3点です。
- パンダのおめでとうミニカード
- ピカピカくんのキラキラペン
- 双子と三つ子のちょこっとお道具箱
[ad#upper]
パンダのおめでとうミニカード
パンダのおめでとうミニカードは飛び出すカードです。パンダのポンポンが飛び出てきます。「Congratulations!」と印刷してあって、お誕生日やちょっとしたお祝いに使うのだろうけれど、ポチ袋みたいなんですよね。もう少しカードに厚みがあると嬉しいです。
ピカピカくんのキラキラペン
ピカピカくんのキラキラペンはその名の通り、サファイアブルーのインクがキラキラ光ります。ちょこちょこタウンには、ピカピカくんというキャラクターがいるのかな?
ほぼ日手帳に書いてみました。写真だと光っているのがわかりにくいですね。手帳にアクセントをつけるのには良さそうです♪
双子と三つ子のちょこっとお道具箱
存在感ありありだったのは、双子と三つ子のちょこっとお道具箱です。緑色が栗坊やのクリモ・モカロ・ロンロン。青がピーナッツのプッチとモッチです。濃い緑と栗坊やのデザインがかわいい♪
お道具箱の組み立て方は簡単でした。組み立てると、上の箱のピーナッツしか見えないのですね。栗坊やのほうが好きなので、逆だったらいいのにと思ってしまった。
ほぼ日手帳とお道具を並べてみました。そう、お道具箱は大きくないんですよ。ペンやシールを入れるのにいいかも。私はマスキングテープ入れにしようかな♪
今回は「今すぐ使いたい!」という文房具がなくて、ちょっぴり残念でした。中身がわからないのは福袋と同じで、当たりハズレがありますもんね。次回に期待します!
最後まで読んでくださってありがとうございます。
今日も笑顔がひとつ増えますように。
[ad#after]
●繋がっている記事
・6月に届いた月刊ちょこちょこは秘密探偵ミスターふくろうの文房具
・毎月届く文房具『月刊ちょこちょこ』にワクワクしています♪
コメント